会長方針

2025~2026年度
- 会長
- 齋藤 靖弘

2025~2026年度
- 会長
- 齋藤 靖弘
茨城県の北部、豊かな自然に恵まれた大子町に拠点を置く「大子ロータリークラブ」は、地域社会への奉仕を理念に掲げ、多岐にわたる活動を展開しています。1966年の創立以来、半世紀以上にわたり、地域に根差した奉仕活動を継続し、大子町の発展に寄与してきました。当クラブは、様々な職業を持つ多様な会員で構成されており、それぞれの専門知識や経験を持ち寄り、活発な議論を通じて奉仕活動の企画・実行にあたっています。主な活動としては、地域清掃や緑化活動といった環境保全活動、高齢者施設への慰問や子供たちの健全育成支援などの福祉活動、そして、次世代を担う若者への奨学金支援や国際理解を深めるための国際奉仕活動などがあります。特に近年では、大子町の観光振興にも力を入れており、地域のイベントへの協力や、特産品のPR活動なども積極的に行っています。また、国内外のロータリークラブとの連携も強化し、より広範な視点での奉仕活動にも取り組んでいます。